40歳のライフスタイル〜気楽に行こう〜

日頃思っていることや感じたこと、好きなことについて好きなことを書いています。なお、このブログではAmazonのアソシエイトとして、当メディアは的確販売により収入を得ています。

ど素人の私が初テントを立ててみた✨

久々にブログを更新いたします。

最初に本当に僕のたわいもないブログを見てくださりありがとうございます(T ^ T)

昨年の終わり頃から、ブログを見てくれる方が一桁代から二桁になる日が少しずつ出てきており、少ないながらも少し収益が出ていたりと(T ^ T)嬉!

まぁ、ほんと誰に言われようがマイペースで自分が書きたい!!って思った時に書いていますのでご理解のほどよろしくお願いいたします(#^.^#)

 

皆さんはコロナは大丈夫でしょうか??

また、最近は流行りつつあるので、無理のないよう今まで通りの感染対策で過ごしていきましょう!!

うちにも初のコロナ者が出てしまいましたΣ('◉⌓◉’)

今の所、1人のみなので、この週末はどこにも出掛けられず・・・・

 

今日は久々の平日の休みであったので、ど素人で手元が不器用な私がテントを組み立てられるのか、また収納することができるのかが周囲から不安視する声があったので、ひとまず立ててみることにしました!!

 

このテントは楽天市場で安くなることを待ちに待ち、ようやく先月安くなる時がきたので、すかさずに買ったものでした!!

そのテントとは・・・・

 

Naturehikeのロッジ型ワンタッチテント

Village13.0✨✨

 

皆さんは持ってますでしょうか??

色々調べていると最初はベル型テントにしようかと思っていたのですが、ベル型テントでは真ん中にポールがあることで、まずうちの子が絶対にそのポールにしがみついたりするなと想像が先に来たもので悩んでいたところ、YouTubeでこのNaturehaikeのロッジ型の設営風景を発見👀!!

最初の感想はというと

『2つの部屋が作れて、設営も簡単にできるなんて素敵やん!!』

でした!

こう思うと楽天やアマゾンさんで色々と値段など調べると、YouTubeでは5万を切る値段で紹介されてはいたので、『なんや、言ってる値段と違うやん😭』と思っていたら・・・

 

先月の中頃に、5万を切る値段で買える時がついに来たのです!!

 

もうこれは買うしかないと、すぐに嫁にも伝え、購入の許可を得たのでポイントも貯まりやすい楽天市場さんで購入させていただきました(๑>◡<๑)

 

で、今日(8月18日)に休みがとれ、何もすることもないので、うちのマンションのコミュニティールームを借り、子供を連れ、テントを立ててみました✌️✌️

 

4人から6人収容できるテントなんで重さはデメリットでもある

22kg💦

女の人はかなり労力がいるかもしれません。

中身はというと

1番上の画像は取り出したところの写真であります。

下の画像は分けた状態の写真であります。

袋にもやり方は書いていますが、YouTubeで何度かみる方がすごく勉強にはなるかと思います。

YouTubeで“ネイチャーハイク ロッジ型テント”と調べるとすぐに出てくるかと思います^ ^

屋内なのでペグを打つ時間は省いていますが、それでも20分程度でど素人の私が1人で立てることができました👏👏

 

では、まずはインナーテントから立てていきたいと思います

この真ん中さえ見つけこれを中央に持ってきてこの画像のように立ててしまえば、なんとかなります!!

あとは、枝分かれした足を順番に外に広げていきます。3箇所広げてしまえばなんとか立ち上がります。

僕は最後の1箇所を広げるときに少し手こずりました😅

シートが中に引っかかていたところがあったのでそれに手こずりました。

で、全部広げた1段階目が・・・・

僕は身長が161cmと低いので、この状態でフライシートをかけました!

フライシートも1人でなんとかできましたが、時間短縮させるには2人の方が早いかと思います( ◠‿◠ )

 

フライシートをかけ終わった状態が・・・・

このロゴも何気に可愛いんですよね( ^ω^ )

このロゴが正面入り口側に来るように調整します!ここも少し手こずるところですね💦

4箇所の端っこでカチッとはめるだけでほぼ完了でここからガイロープなどを引っ張り地面にペグを打っていく作業に入るかと思います。

また、フライシートをかけた状態で入り口がどう見えるのかは、本番でのテントを使用したときにまたブログを書こうかと思います( ◠‿◠ )

ちなみインナーテントの状態はというと

結構広いです!!

部屋を区切らなけらば、大人5人は寝れるかなぁ・・・4人でちょうどってところでしょうか。

うちは4人家族なので、この広さで十分かと😁

高さは180cm以上の方は少し屈む必要があるかと思います😅

結構、窓もたくさんあり、夏場は日陰ならこのままでもいいのではないかと。

収納するところもまぁまぁあり、反対側にも入り口を作れるので、すごくいいテントなのではないかと思っています!

また、ランタンフックもついていますし、モバイルバッテリーを使用すれば、天井のあたりが光仕組みにもなっています。

チャックの開閉動作もスムーズでした!

中国メーカーではありますが、すごくちゃんと細かいところもこだわっている感じがしました。

底から高さもあるので、虫の侵入なども防げるかと思いますが、小さい子供がいれば走ったりしてしまうと引っかかって転けてしまうことも。。。

実際、うちの娘(3歳)がこの日はしゃいでて、走って引っかかり中で転倒してました😅

 

さぁ、最後は収納です!!

これが厄介なもんなんですね・・・

インナーテントを折り畳んだ時の広がりぐらいが、開けた時とやはり違います。

どうしても広がってしまうんですよね(T ^ T)泣

なるべくインナーもフライも空気を抜くことが大切です!!

袋のサイズ感まで畳んだ後、あとは力ずくで幅を縮めながらチャックを閉じていきます。

ここがかなり力が必要で、汗かきました💦💦

で、かかった時間が30分とちょっとでした。

インナーテントをフライシートで覆いコンプレッションベルトがついてるので、それで少し圧縮させるのです!

まぁ、ど素人の私でも1回目でこの時間でできたので、場を慣らしていければ、もう少し短縮できるのではないかと思っています。

まだ、本番の予定はないのですが、とりあえずデイキャンプになるかと思うので、また本番に行くことになればブログ上げたいと思いますので、皆様その時はよろしくお願いいたします。

 

長いことお読みくださり本当にありがとうございました(^ ^)